2017-07-05
【2017.7.29】「小さなアクアリウムをつくろう」ワークショップPart2開催。
★(7/6時点)おかげさまで定員になりましたので、参加申し込みを締め切らせていただきます。キャンセル等が発生した場合はこちらで告知させていただきます。たくさんの申し込みありがとうございました。
7月のフク・福がつく7月29日(フクモナの日)は、
今年1月に開催してから「もう一度やってほしい!」の皆様の声にお答えして、
『小さなアクアリウムをつくろう』ワークショップPart2を再び開催します!
今回もフクモナでワークショップを開催していただくのは、
兵庫県川西市のAqua Art LIBER(アクアアートリベル)さん。
兵庫県川西市のAqua Art LIBER(アクアアートリベル)さん。

水槽の中に自然環境を再現させるアクアリウム。
ガラス容器に流木や石・水草をレイアウトして、
世界でたった一つの自分だけの「小さな地球」を自由に作りませんか。
お部屋に飾れて、見ているだけでも癒されます。
お手入れも比較的に簡単で、お世話の頻度も水かえが週に1度程度です。
簡単に作れますので、お子様とご一緒のご参加もオッケーです。
ガラス容器に流木や石・水草をレイアウトして、
世界でたった一つの自分だけの「小さな地球」を自由に作りませんか。
お部屋に飾れて、見ているだけでも癒されます。
お手入れも比較的に簡単で、お世話の頻度も水かえが週に1度程度です。
簡単に作れますので、お子様とご一緒のご参加もオッケーです。
開催日:2017年7月29日(土)
①午前の部 10:00~12:00(終了後約30分の質問やグッズ販売などの雑談会あり)
②午後の部 14:00~16:00(終了後約1時間の質問やグッズ販売などの雑談会あり)
①午前の部 10:00~12:00(終了後約30分の質問やグッズ販売などの雑談会あり)
②午後の部 14:00~16:00(終了後約1時間の質問やグッズ販売などの雑談会あり)
参加対象:6歳以上
参加費:一個製作につき4,500円(税込)※何人で製作していただいても構いません。
+お一人様につきカフェメニューの(ドリンクorスイーツ)ワンオーダーをお願いします。
定員:各回5組様まで
※定員になり次第、受付を締め切らせていただきますのであらかじめご了承願います。
★前回のアクアリウム作りワークショップにご参加された方も、16時からその後のメンテナンス方法や質問、グッズ販売などの雑談会(無料)を開催予定してますのでお気軽にお越しください。

フクモナが前回作ったアクアリウム
前回とほぼ同様のアクアリウムを作ります。
<セット内容>
・ガラス容器(直径15cm、高さ20cm)
・水草4~6種類(入荷状況により変動します)
・水草育成用土
・飾り石
・アクア用砂
・魚
・エビ
・貝
・Aqua Art LIBERご来店時の割引チケット
参加申し込みは、お電話またはメールにて
(お電話のお問い合わせは、できるだけランチタイムを避けて15:00〜18:00の間にお願いいたします)
TEL.078-907-6965 panda29gogo☆yahoo.co.jp(☆を@に)
★7月29日(土)当日は、ワークショップイベントにつきランチはお休みさせていただく予定です。
関連記事