toggle
2016-07-30

昨日のフクモナの日は、自然素材のアロマオイルで作る虫よけスプレーのワークショップでした。

昨日、7月29日はフク・福がつく勝手に「フクモナの日」ということで、
初めてのワークショップを開催させていただきました。

今回は、自然素材のアロマオイルで作る虫よけスプレーのワークショップ。

IMG_20160729_161804

アロマセラピストの濱名一美さんを講師にお迎えして、
香りの説明や、アロマオイルの成分を教えていただきながら、
大人もお子さんも楽しくワイワイと
自分好みの虫よけスプレー作りにチャレンジしていただき、
とってもなごやかな時間となりました。

DSC_0342

そして私たちもワークショップに参加させていただきました。
monacoはヒバ・レモンユーカリの虫よけスプレーを
Fukuzoはヒバ・レモンユーカリ・ローズマリーの名付けて”ワイルドブレンド”の虫よけスプレーと、
ラベンダー・ゼラニウムの”美男子”という名の化粧水を作りました。
おそらく今日からFukuzoはワイルドな美男子になっていることと思います。w

ご参加いただきました皆様、
楽しい時間をありがとうございました。

こんな感じで毎月29日「フクモナの日」に何かしようと思いますので、
もし、私もこんなワークショップなどをフクモナでやってみたい!
という方がいらっしゃいましたら、ぜひ、ご相談くださいませ。

 

関連記事